二つの’おつかれさまカレー’
元気の素、明日葉をハーブとして使用した新しいカレー。’ホッとスパイシー’
、’ほっとする甘さ’、の2種類です。
素材のコクとスパイスが調和したレトルトパック、簡単・お手軽にお楽しみいただけます!
「おつかれさまカレー」が東京都地域特産品認証食品(eマーク認証商品)の中から選ばれ「ファームドゥ農家の野菜」阿佐ヶ谷店にてPR販売されています。 お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
「おつかれさまカレー」ご紹介リンク >>> イチオシ!おつかれさまカレー
東京都地域特産品認証食品
TOKYOイイシナ
2019年7/26号週刊朝日の「危ない食品の見分け方」という記事の中で、当社の「おとなふたりのカレールゥ」が選ぶべき商品として掲載されました。
使用が認められている添加物の中にも危険性の高いものがあるので、消費者自ら選択する眼を持とうという内容です。
2019年8月~イトーヨーカドー綱島店で当社のおつかれさまカレー(スパイシーとスィート)・キッズ本格カレー(ルゥとレトルト)大人ふたりのカレールゥ、の取り扱いが始まりました。
こだわりを持った商品の中からバイヤーが「本当に美味しいと感じたもの」としてセレクトしている「eeets hall(イーツ・ホール)」の販売コーナーに置かれています。
お近くの方は、ぜひ見つけてみてください。
さらに・・・「おつかれさまカレー」を追加設置!
行き帰りで「キッズ本格カレー」「おつかれさまカレー」をご覧いただけます。
2017年2月、当社のおつかれさまカレー開発ストーリーが「八丈明日葉深煎健康カレーの開発」として、東京公式動画サイトに掲載されました。(*現在掲載終了)
本年も商品の放射能測定を実施し、安全性(・セシウム137・セシウム134、ともに不検出)を確認しました。
・恵比寿の味わいカレー
・おつかれさまカレー(スイート)
・おつかれさまカレー(スパイシー)
・大人ふたりのカレールゥ
・Kids本格カレールゥ
・Kids本格カレールゥ
おつかれさまカレーは東京産の原材料を使って東京に伝わる伝統的手法によって作られた加工食品です。商品に込めた思いやこだわり、味や品質を東京都が審査し認証されました。
*認定書は下記よりダウンロードいただけます↓
三才ムック「加工食品の危険度調べました 」(渡辺雄二・著)に掲載されました。
弊社無添加食品が好評価です。
ネットショップで是非ご購入ください。
イトーヨーカドー綱島店にて食品企画の商品5品の販売が始まりました(2019年7月)
*2022年4月、食品企画は、経済産業省からの呼びかけに応えて、取引先との共存共栄関係の構築に積極的に取り組む企業として「パートナーシップ構築宣言」を作成・公表いたしました。
詳細は下記のリンクをご参照ください。
2023年01月 「おつかれさまカレー」のPR販売(ファームドゥ食の駅 南町田グランベリーパーク)
2022年11月 「おつかれさまカレー」のPR販売(ナショナル田園)
2022年10月 「おつかれさまカレー」のPR販売(羽田空港第1ターミナル)
2021年12月 「おつかれさまカレー」のPR販売(ファームドゥ地産マルシェ中野店)
2021年12月 「おつかれさまカレー」のPR販売(ファームドゥ食の駅イオンモール日の出店)
2021年11月 「おつかれさまカレー」のPR販売(のもの東京駅グランスタ丸の内店)
2021年07月 「東京の産業魅力発信イベント」(東京スポーツスクエア)出展
2021年02月 「スーパーマーケットトレードショー2021」(幕張メッセ)出展
2021年01月 「健康博覧会2021」(東京ビッグサイト)出展
2020年10月 「東京の食フェア」(JA東京アグリパーク)出展
2019年02月 京王本線に「おつかれさまカレー」広告ステッカー掲出
2019年01月 「健康博覧会2019」(東京ビッグサイト)出展
2018年10月 東京都主催「東京の食フェア」(JA東京アグリパーク)出展
2018年10月 十日町市主催「産直市!魚沼産コシヒカリ&全国の究極のご飯のお供」(JA東京アグリパーク)出展
2018年03月 第18回ドラッグストアショー(幕張メッセ)出展
2018年11月 三田・田町エリアに「おつかれさまカレー」看板設置
2018年09月 東武動物公園出口に「おつかれさまカレー」看板設置
2017年12月 東武動物公園出口に「キッズカレー」看板設置
2017年11月 地方銀行フードセレクション(東京ビッグサイト)出展
2017年04月 JAFご当地情報に「おつかれさまカレー」掲載
2016年10月 東京都食育フェア出展
2016年03月 ふたつのおつかれさまカレー新発売
2015年11月 サカガミグランルパ豊洲店で試食販売会開催
2015年10月 武蔵小杉大野屋商店、大野屋小杉店で試食販売会開催
2014年04月 三越伊勢丹食品売り場に専用コーナー設置
2014年04月 「加工食品の危険度調べました!」に安全食品として掲載
2014年04月 無添加定番商品「パパトリア」シリーズ発売
2014年04月 無添加定番商品-業務用のご案内開始
2014年04月 「塩こうじダレ」発売
2014年04月 無添加特注品-業務用のご案内開始